バインドとか封印とかもいきなり縛られるんじゃなくて、「敵がバインドしてきたぞ!7コンボ以上でバインド回避だ!」
みたいな感じなら面白味あった
覚醒無効ダンジョンのバインドの無敵感がやばいもん
みたいな感じなら面白味あった
覚醒無効ダンジョンのバインドの無敵感がやばいもん
838:iPhone774G@\(^o^)/:2015/05/19(火) 11:03:10.67 ID:DQJklyUz0.net
>>830
???「なるほど。次のギミックは覚醒封印からのバインドっと」
???「なるほど。次のギミックは覚醒封印からのバインドっと」
842:iPhone774G@\(^o^)/:2015/05/19(火) 11:04:09.60 ID:cQzCzOM20.net
>>830
先制で相手がスキル連発してくるあのギミックを強いられてる感じマジで嫌い
先制で相手がスキル連発してくるあのギミックを強いられてる感じマジで嫌い
854:iPhone774G@\(^o^)/:2015/05/19(火) 11:06:03.67 ID:tmY6HMA/0.net
>>830
そういうの面白そうだな
そういうの面白そうだな
865:iPhone774G@\(^o^)/:2015/05/19(火) 11:07:18.04 ID:qoxYy9Fg0.net
>>830
面白そうだけど7だと盤面的に無理なことあるからなあ
面白そうだけど7だと盤面的に無理なことあるからなあ
877:iPhone774G@\(^o^)/:2015/05/19(火) 11:09:35.21 ID:V+s1PNFJ0.net
>>865
7なら難しくても組めないことはないんじゃなかった?
今の完全に対策がない状況よりは可能性も増えるし
7なら難しくても組めないことはないんじゃなかった?
今の完全に対策がない状況よりは可能性も増えるし
879:iPhone774G@\(^o^)/:2015/05/19(火) 11:09:39.51 ID:eANfFcin0.net
>>865
まぁそこは敵のバインドの強さに応じて決まるってことで
超ファイヤバインドとかだったら難易度高いとかさ
まぁそこは敵のバインドの強さに応じて決まるってことで
超ファイヤバインドとかだったら難易度高いとかさ
[PR]
![]() |