
618:iPhone774G@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:51:02.93 ID:mbSLDqzlp.net
嫌がらせじゃなく、難しくするにはどうしたらいいの?
626:iPhone774G@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:55:43.81 ID:fw25N+QNa.net
>>618
敵のHPを高くする
敵のHPを高くする
784:iPhone774G@\(^o^)/:2016/10/19(水) 16:49:44.35 ID:hZciDb9Xp.net
>>618
ハードルは高く、限界はより高くを意識しよう
ちょっと前に「スキルで数ターン7×6盤面になれたら良いのに」って人が居たし
俺はそれが仕様による限界そのものを引き上げられて良いと思う
ハードルは高く、限界はより高くを意識しよう
ちょっと前に「スキルで数ターン7×6盤面になれたら良いのに」って人が居たし
俺はそれが仕様による限界そのものを引き上げられて良いと思う
621:iPhone774G@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:52:48.17 ID:sMiwzOXgd.net
>>618
それを考えるのが仕事
それを考えるのが仕事
625:iPhone774G@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:54:33.49 ID:mbSLDqzlp.net
>>621
そうなんだろうけど、何をすればいいのかなと単純に思った。
そうなんだろうけど、何をすればいいのかなと単純に思った。
627:iPhone774G@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:56:18.58 ID:sMiwzOXgd.net
>>625
今の環境じゃむずいねw
今の環境じゃむずいねw
631:iPhone774G@\(^o^)/:2016/10/19(水) 12:58:07.56 ID:mbSLDqzlp.net
>>627
だよね。
詰んでる感が色々あるんだよね。
難しい(嫌がらせ)のをたまに出しつつ、あとは簡単な爽快系を出していくのが良さそうなんやけどなあ
だよね。
詰んでる感が色々あるんだよね。
難しい(嫌がらせ)のをたまに出しつつ、あとは簡単な爽快系を出していくのが良さそうなんやけどなあ
645:iPhone774G@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:06:29.48 ID:TcUFII87d.net
>>631
盤面広げて、黒ドロップ、白ドロップ、虹ドロップと色を増やせばおk
盤面広げて、黒ドロップ、白ドロップ、虹ドロップと色を増やせばおk
652:iPhone774G@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:14:47.87 ID:mbSLDqzlp.net
>>645
複雑化してライト御断りになりそう。
複雑化してライト御断りになりそう。
647:iPhone774G@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:08:25.08 ID:sMiwzOXgd.net
>>631
潜在6個目じゃなくて、結構ハードル高くていいから覚醒つけられるようにしてほしいかなー
それやるとやばいか
潜在6個目じゃなくて、結構ハードル高くていいから覚醒つけられるようにしてほしいかなー
それやるとやばいか
674:iPhone774G@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:44:09.97 ID:1latD459d.net
>>625
例えば盤面四角じゃなくて真ん中の段の左右が欠けてるダンジョンとか
一定時間内にドロップ何個以上消すと倒せるとか
4個消し以上無効とか
3個消し無効とか
例えば盤面四角じゃなくて真ん中の段の左右が欠けてるダンジョンとか
一定時間内にドロップ何個以上消すと倒せるとか
4個消し以上無効とか
3個消し無効とか
678:iPhone774G@\(^o^)/:2016/10/19(水) 13:47:01.85 ID:P9b/8HER0.net
>>674
全部クソみたいないやがらせじゃねーか
運営もこんな感じで"難しく"してるんだろうな……
全部クソみたいないやがらせじゃねーか
運営もこんな感じで"難しく"してるんだろうな……
[PR]
![]() |
ゼロ∞やラクシュミーみたいな問答を要員すればいいのに
はい吸収死ねー
はい根性死ねー
はいパズルさせません死ねー
これが今のパズドラ